今日は友人とランチスプーンフォーク



エアコンが壊れたので、

少しでも涼しい場所に避難しよう!

という事で、付き合ってくれました。





話を聞くと、彼女もエアコンが壊れて、

来週設置予定なんだとかびっくり


こんなシンクロ、嬉しくないですねあせる




彼女と私の悩みは、

ほとんど同じような内容で、


これからの人生、

どんな選択をして生きていこうか?


というのがテーマだったりします。



若い頃は周りの目とかを気にしすぎていて、


〇歳までには結婚して、

〇歳までには子供を産んで…


みたいな、

かなり世間の枠に自分がハマってないと、

「乗り遅れたイタイ人」のようで、

とても不安だった時期があります。



今となっては、

そんなの人それぞれだし、

結婚なんてしてもしなくてもどっちでもいい。



大事なのはそこじゃないでしょ!

っていうのが分かるので、


一生懸命、婚活してる方には申し訳ないのですが、


結婚する時はするし、

しなくても大丈夫!生きて行けるよ!


と思う訳ですおやすみ



ただ、一人でいるのは寂しいというのであれば、

形を変えてパートナーを持てばいいし、


お互い家族になりたいねって思えた時に、

「結婚」って形を取るんだろうなと思います。



だから恋愛の果てに「結婚」があるんじゃなくて、

ある日突然「結婚しようか!」でもいい訳。



「結婚してる自分」に拘り過ぎると、

すごーく重い波動が出ていて、

相手の本質を見抜けなかったり、

本当に望む関係が築けなかったりしますぐすん



焦って行動すると、ロクなことがない……



結婚に適齢期なんてものはないし、

もう〇歳だから結婚出来ないなんてのもない。



その枠に自分を当てはめてるのは

自分なんだってこと、気づいてくださいねウインク






ランキングに参加していますドキドキ

いつも本当にありがとうございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



人気ブログランキングへ