「好き」と
「愛してる」の違い
みなさんは考えた事がありますか?
都合の良い片面だけしか見えてないのが
「好き」
都合の悪い裏側も含めて、
両面全部をちゃんと受け入れているのが
「愛してる」
「好きなことをやろう」
という風潮がありますが、
嫌なことがないのか、と言えば
そんなことないと思うのです。
好きなことだからこそ、
面倒なことや一時期的に嫌なことも
乗り越えられるのだと思うのです。
仕事だって、
面倒なことたくさんありますよね
でもその面倒なこと=マイナス、
を引き受けるから、
深い充実や喜び=プラス
も得ることができるのです。
「好きなことを探そう!!」
よりも、
目の前のことをちゃんと両面受け止めて愛そう!
都合の良いことばかりを求めない
光ばかりを求めない
どんなことに対しても、
大事なことだな、と思います
ランキングに参加しています
いつも本当にありがとうございます

人気ブログランキングへ