今日は相棒と
ホワイトデーについて意見交換。
私の中で「たこ焼き」が納得出来ず、
お互いの想いを伝え合いました。
俺がコレだ!と
ピンときたからあげたかった
きっと喜んでくれると思った
彼なりに1か月も前から
何にしようか探していたそうなんです。
いくら私が王道でいいんだ!と主張しても、
彼はインパクトとサプライズがしたい!
意思疎通がまだまだ足りない訳です。
でもね
私の気持ちも理解出来たようで、、、
今年は王道で行くよ
急にシンプルになったねって
ダメ出ししないでよ?!
だそうです。
彼のやる事、考える事って、
小学生レベルなんですね
例えば小学生から
ホワイトデーのお返しをもらうのに、
アクセサリーや同等金額の物って期待しませんよね?
普通にお菓子だったり、
自分の小遣いの範囲内でのお返しだったりする。
相手がそれを貰って喜ぶかな?
という相手目線なんて思考は
高学年なら考えるかもしれませんが、
大概、自分がピンときた物をあげますよね。
(中にはウケ狙いとか)
だから私は
小学生から貰ったんだ
と思えば、
どんなお返しでも喜んで
ありがとうね
と受け取れる訳です。
それを彼に説明したら、
腑に落ちた!
と妙に納得して自己分析し始めました。
まだまだ子供の部分がある彼を
受け止めてあげられる私って、
心が広いわぁー
でもそろそろ卒業していただきたい!
そんな私が何を求めていたのか
直接聞いちゃえ!って思ったんでしょうね。
じゃあ何が食べたい?
その時、降ってきたのがなぜか「白い恋人」
コロナ禍で賞味期限が近い商品を
福袋として販売してるのを数日前、見ていたから。
するとまさかのコレがきました
こういう所よ
「白い恋人」が「面白い恋人」に変わりました。
あのねー
漫才やってんじゃないわよ
ホントはコレ、
職場の人に配る予定だったんですって。
でもずっと忘れてて、
こないだ掃除したら出てきてんだよね、と。
(賞味期限も来月まで!)
そして私の元へやってくるっていう…
いや宇宙よ
上手く回ってるわ、と思いました
忘れてたのではなく、
元々、私の所に来る予定だったのね!
そんな感じでホワイトデー第二弾。
これをお納めくださいとの事でした。
まだまだ成長段階でございます
ちなみに元カノへは
石ころをホワイトデーにあげたそうです
ホントにこれしかないの?と聞かれて、
ちゃんと用意してあるよ
とプレゼントしたそうなんですが、
私にとっては衝撃エピソードでした……
子供じゃあるまいし、
石ころを冗談だとしてもあげるなんて
(私がやられたら引くわ)
先週「寂しい」という感情を理解した彼は、
私がいないと「寂しい」んだそう。
もう親心ですね。
頑張って成長していただきたい!
さて、皆さんからも
たくさんホワイトデーのエピソードいただいてます。
悲喜こもごもですが、
自分が納得いく形を目指して、
お相手といい関係を築いていってくださいね
Twitter始めました
その時、降ってきた言葉を呟いてます。
良かったらフォローしてやってください
ランキングに参加しています
いつも本当にありがとうございます

人気ブログランキングへ