おはようございますニコニコ


筑波山神社は私の守護神でもある「伊邪那美命」がいらっしゃいますおねがい


そんなに遠くない距離なので、年に数回、参拝させていただいてます。


何度も行ってる割に、気づかなかったモノダウン


筑波山神社拝殿のシンボルとなっている、大鈴の両側の切れ込み。


両側がハートマークになっているのがわかりますよねドキドキ


縁結びに御利益があると話題になっているそうで、今更ながら気づく…


これは魔よけの猪の目で、東京大神宮でもたくさんのハート型を見かけることが出来ますキラキラ




こちらが東京大神宮の猪の目アップ


待ち受けにすると恋愛成就するということで、たくさんの方が写真を撮られていますラブラブ


ちょうどタイムリーでご連絡くださった方が、東京大神宮について質問されたので、この写真をお送りしていました。


でもまさか筑波山神社でも同じモノを見ることになろうとは!!(なんというシンクロ率)


聞かれなければスルーしてた所なので、
これも宇宙がここだよー!とメッセージをくれたような気がします。


縁結びと聞くと、恋愛だけという感じがするかもしれませんが、「人とのご縁」なので、人間関係全てのご縁を指します。


風の時代、誰と共に生きるのか

過去を手放し、これからを自由に軽やかに自分らしく生きたいですよね!


「今」の自分に必要なご縁を引き寄せることを意図して、もうすぐやってくるグレートコンジャンクションを向かい入れましょうほっこり






ランキングに参加していますドキドキ 
いつも本当にありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン