おはようございます

秋の天気は変わりやすいです。
それに合わせるかのように、メンタルも不安定になりがちです。
「女心と秋の空」などと言いますが、
昨日はOKでも今日はNOなんてこともあるかもしれません。
気持ちが揺れるのは、ある意味当然のことで、
感情は波のように揺れ動いていて、
ずっと一定ではないんですね。
同じ「好き」という感情も、
すごーく「好き」と、
単純に「好き」では、全く意味が違ってきます。
いつも同じ感情を保つって、かなりエネルギー使います

だから一旦、出したエネルギーは、そのまま放置しておいていい。
そこに戻らなくていいんです。
省エネモードで「好き」を出しておいて、
また必要な時に全開の「好き」を出せばいい。
いつもいつも全力を出し切ると、
どこかでショートしてしまう

愛は出しても内側から溢れ出てきます
もし苦しくなって、相手から奪うようなエネルギーを出しそうになったら、一旦、深呼吸して自分の内側に意識を向けてください。
くれくれ星人になっても、
苦しいだけで何も得られない…
ここ、抜け出していきましょう!
自分の内側が愛でいっぱいになると、
誰かに愛を分け与えたくなります。
そうやって愛のエネルギーを循環させていきましょうね

今日もみなさんにとって、たくさんのシアワセが訪れますように


いつも本当にありがとうございます



