朝起きて、降ってきたワードがありまして。
なんじゃこりゃ?
と思いましたが、

なんか意味あるんだろうな、と思い手帳に書きました。
もうすぐ天秤座新月がやってくるので、
きっとその前兆なんだと思います

どうしても心がブレてしまう時、ありますよね。
決めてもブレる
だからもう1度決め直す
でもまたブレる
この繰り返しな人、その都度受容が必要です!
ブレるには理由がある。
誰かから「無理じゃない?」と言われた
時間やお金に余裕がない
自分に自信がない
本当にそれでいいのか分からない
でもそれでいいんだよ
そう思ってしまうのは仕方ない。
だって今まで出来なかったんだから。
恐れが邪魔してくるんですね

そして「出来ない」ことで、脳が納得したがっている。
他人のシアワセ報告を素直に喜べない
むしろ嫉妬してしまう
どうして自分にはシアワセはこないんだろうと不安になる
この状況をどうにかしなきゃと焦る
みなさん経験ありませんか?
こういう感情が出てきた時はシフトチェンジのサイン
もうその感情、手放していいよ
心の感情を出るままに俯瞰する。
一旦、出てきた感情は認める。
紙に書き出してもいい。
こんなこと思っちゃいけない、と否定しなくていい。
バカ、こんちくしょーみたいな乱暴な言葉でもいい。
(だって本心だから)
徹底的に見てあげてください、自分の心。
これ、人にお願いすることじゃないです。
自分でやること。
ダメなものなんて、何もない。
あなたが「いいよ」と言ってあげるだけでいいんです。
自分が満たされていないと、他人のシアワセに賛同しづらくなってしまう時があると思います。
それでもいいんだと許可してください。
必ずみんな平等にシアワセは巡ってきます。
次は私!と思っていると、何かしらのお知らせサインがきますよ


いつも本当にありがとうございます



