おはようございますニコニコ


今日から一部、緊急事態宣言が解除になる県があるようですが、ここで緩みが出てしまうと、今までの努力は一体?となってしまいます汗

韓国などはまたクラスターが発生してますし、
もはや他人事じゃないですね…


自粛した分、一気に開放モードになるのが一番怖いんですが。


コロナと上手に付き合いながら、なんとか世界全体が終息するよう願うばかりです。



今日は「嫌われる勇気」について。


私が今の仕事を始めるキッカケをくれた彼がいます。

彼からもらった、初めてのプレゼントは、アドラー心理学の『嫌われる勇気』でした。


もっとお前は人から嫌われた方がいい
いい人でいるから心が壊れるんだ
みんなに好かれるなんて、所詮、無理な話なんだよ


そんな風に言われました。


当時は意味を理解出来ず、しばらく苦しんでいた時期が続きましたぐすん


なんでそこまで言われなきゃならないの!
あなたに私の何がわかるの?


そんな思いから、彼を知りたくなり、
彼の想いを理解したくなり、
心の勉強を始めました。


うーん、懐かしいですね…
あの頃は必死でした。


誰でも人から好かれたほうが良いと思いますね。 


でもそれが高じて、
相手に合わせすぎたり、 
自分の主張を押さえ込んだりすると、 
卑屈になったりして、楽しくないのですぐすん


それだけならいいんですが、
相手に見透かされて嫌われたりしたら最悪です…


だから、

嫌われるぐらいが丁度良い!




これは嫌われることが目的でなく、 
言いたいことは言おう!ということ。


言いたいことを言わずにいつも同調していると、 
人は、この人媚びているのでは?と
微妙に相手に伝わってしまい、
信頼されなかったりしてしまうものです。 


そんな時は思い切って、
嫌われるぐらいが丁度良い!
と思って、行動してみてくださいねウインク



今日もみなさんにとって、たくさんのシアワセが訪れますようにラブラブ





ランキングに参加してますドキドキ 
いつも本当にありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン