おはようございます

GWも後半に入りまして、本日は緊急事態宣言の延長を総理が会見する予定ですね。
はぁ〜〜〜とため息つきたくもなりますが。
みんなもうだいぶ前からわかってた事だと思うので、
あまり一喜一憂することなく、
「コロナ終息したら何しようかな?」
というワクワクのイメージをしてみましょう!
急に暑くなったので、
初夏の服を出して着てみました

今年は可愛いワンピースがたくさんあって、
「これ着てどこへ行こうか?」
なんてワクワクしながら買った記憶があります。
今までのちょっとヨレヨレの服や、
デザイン的にもう着なそうな服はリサイクルに出しました。
みんな同じなんでしょう…
リサイクルの箱は満杯で入り切らないくらいでした!
古いモノを捨て、新しいモノを取り入れる
これはエネルギーが循環するので、定期的にやることをオススメします

やった後はスッキリ感も味わえますよ!
7日にはウエサク祭がやってきます

そしてこの日は満月とも重なり、とても意味のある日になります

ウエサク祭は、
天上と地上の間に道が開けて強いエネルギーが降り注ぐという五月の満月の宵に、鞍馬山に祀られる大魔王尊(尊天)に、人類の目覚めを参加者全員で祈るもの。
*今年はコロナの影響で、一般公開はされません
これからの未来に必要ない物は、
ドンドン処分していきましょう!
流れを変えたければ、
今あるもので執着しているものを手放すことが必要です。(怖いけどね)
あなたの決断を応援します

今日もみなさんにとって、たくさんのシアワセが訪れますように


いつも本当にありがとうございます



