外出自粛のお陰で、
急に一緒にいる時間が増えたお陰で、
パートナーにイライラしている方も多いんじゃないでしょうか?
恋愛や夫婦関係において、
とっても大事なこと!
とっても大事なこと!
人間関係全般に言えることなのかもしれませんね。
価値観がピッタリ合う人と一緒になれる確率って、
相当難しいもの

自分と全く同じなんて、有り得ない!
もしそんな人がいたら、
自分の存在価値ってなくなってしまうと思います。
一人一人、全く違うから、
生きる意味があって、
自分らしく在り続けお互いを認め合える訳です。
スキンシップ
時間共有
言葉
言葉
などは、ホントに人それぞれ価値観が違うもの。
そもそも違う人種なんだから、
そこに自分の価値観を当てはめないで、
「そうなんだ」と認めて受け入れてしまえば、
ちょっとした行き違いも許せるものです。
どうしたらイライラしないのか…
その対処法を考えるのも大事ですが、
まずは相手の価値観を受け入れてしまえば、
もっと自分が楽になれると思います。
相手のためのようで、
実は自分のためでもある。
上手くコミュニケーションを取りながら、
自分の想いを聞いてもらう。
そんなステイホーム週間にしたいですね


いつも本当にありがとうございます



