コロナストレス、そろそろ限界

……という方も多いことでしょう。
私も必要最小限の行動に留めておりますが、
なかなかメンタル的に厳しい

誰かと会ってお話するのが好きなのでね、
この状況はホントにモヤモヤするんです。
そんな時は自然の中で瞑想するのが一番なのですが、
今はそれすらも出来ない状況…

GWはどこかの神社へ参拝するのですが、
今年は神社側も自粛してる所もあって、
奈良の法隆寺とか、大阪の四天王寺、日光東照宮は参拝出来ません。(他にもあります)
そこで参拝出来なくても、遥拝することで御朱印を郵送してくださる神社が増えています。
遥拝とは遠く離れた所から神仏などを、
遥かに拝むこと

今回は千葉の柏神社様から

柏神社は去年の夏に参拝させていただきました。
神社にいると心が穏やかになり、
ゼロポイントに戻れるのです。
神様は何も神社に行かなければいない、という訳ではなくて。
自分の中心には神様がいて、
あなたを常に見守ってくれています。
悪いことが起きると、
「神様なんて本当はいないじゃないか!」
と八つ当たりみたいなことを言う人もいるのですが。
必ず自分の願いを叶えてくれるのが神様ではないのです。
その人に必要な試練を与えるのが神様。
そしてそれを自分で解決していけるよう導いてくれるのも神様。
だからこそ、参拝する時は
「〇〇になりますように」
ではなく、
「〇〇になるので、お力添えください」
という決意宣言をするといいですよ

喜んで神様はサポートしてくださると思います。
自宅からでも神社の方角(東方)に向かって、
二礼二拍手一礼をしてくださいね


いつも本当にありがとうございます



