今日はお天気もいいし、気温も高めだったので、植物たちの植え替えをしてましたピンク薔薇


相棒からもらったドラセナは、なんと根詰まり起こしてて…あせる
(もっと早く気づけば良かった)

慌てて大きな鉢に植え替えてあげました。


植物も生きてるんだから、枯らさないでね!!

……とプレッシャーをかけられているので、
いつも気にかけながらお世話していたのです。


愛情を注げば、ちゃんと植物だって応えてくれるんですよウインク


もう1つ、ミニバラの苗も貰ったのですが、
せっかくついていた蕾が花開くことなく冬が終わり…

しばらく葉っぱのみっていう、なんとも悲しい状態が続いていました。

まさかもう花は咲かないのか!?
と焦りまくり、ミニバラに、

「綺麗な花を見せてくれ〜!」

と話しかけていました。
(これも枯らせないというプレッシャー)


そして気がつけば、こんな蕾がチラホラとガーン


ちょっとわかり辛いかもしれないんですが……



こんな感じアップ

これは期待大赤薔薇赤薔薇赤薔薇


私が去年、薔薇にインスピレーションを感じていて、
それを相棒が覚えていて誕生日にくれたもの。

ちゃんと育ててますよ〜音譜


久しぶりに花とゆっくり戯れる時間を取ったことで、
心もリフレッシュしました。


やっぱり自然のエネルギーって凄いなぁ…
と思います。


明日は祝日ということで、また各地で自粛を無視した行動を取る人がいるんでしょうけど、
こういうちょっとした趣味を持ついい機会じゃないかなぁ?と思うのです。

ちょっとベランダに出て外の空気を吸ってみるだけでも、実はとっても巡りがよくなります音譜


やりたい事が見つからない!

こういう人は、どこかネガティブ思考が増えてしまっていて、
何に魅力を感じるかすらわからない汗


五感を磨くことで、
自分がどんなことに反応するのかわかるようになります。


視覚から癒しを感じるのか
聴覚からリフレッシュするのか
嗅覚からリラックスするのか
触覚からゆとりを感じるのか
味覚から満足感を味わうのか


人によっては複数あると思います。


ぜひ自分の感覚を取り戻し、
自分の心地いい環境を作ってみてくださいねウインク






ランキングに参加してますドキドキ 
いつも本当にありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン