みなさんは1日何回くらい笑ってますか?

笑うことは体にいいことは知ってますよね爆笑
シアワセホルモンも出ますし、
心の安定にも繋がります。


何より笑うことでシアワセを引き寄せます。




化粧品メーカーが、
20代~50代の日本人女性800名に、
一日何回くらい笑っているかを調査したところ、


成人女性の笑顔の回数は
一日平均約13.3回


時間に換算すると、
一日あたり30秒未満



大人になると笑わなくなりますね…

楽しいことが減るからでしょうか?




子どもは笑うことが多いです。

怒ることも
泣くことも
はるかに大人より多いです。


喜怒哀楽、すべての感情を素直に表現しています。
だからシアワセなんですねほっこり


ただ、

笑うことだけがシアワセではない!


泣いて、
怒って、
笑って、

 
すべての感情を表現することが、
シアワセの秘訣ですほっこり



私たちは、大人になるにつれて、
感情をコントロールできるようになります。


これは

「我慢して抑え込んでいる」

というのが正しい。



潜在意識は、

善悪の区別をつけられない


だから、怒りや悲しみを封印してしまうと、
楽しさも感じなくなってしまうんですぐすん



大人になると、
子どもより怒らなくなるし、泣かなくなる。
だから、笑わなくなるのです。


大人には、大人の怒り方、悲しみ方があります。



大人は感情を理解することができます。

感情には役割や目的があります。



それを理解することで、
感情を抑えこむのではなく、
感情に寄り添うことが出来るのです。



これが、大人の感情との付き合い方です。



今こそ、笑ってみませんか?




ランキングに参加してますドキドキ 
いつも本当にありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン