おはようございます

昨日は面白いゲームを公園で楽しんで来ました

ペタンクという競技で、
ビュットという的をスタート位置(直径50cmの輪)から6~10メートルのところに投げ、
ボールを投げてビュットという的に近づけ点数を競います。
この玉、そこそこの重さがあるので、筋力トレーニングに使えそう

普段、外で身体を動かすことがないため、
誘ってもらえて有難かったです。
運動するにはちょうどいい気温だったように思います。
人間関係について、色々と考えさせられることがありまして。
宇宙元旦もカウントダウンですし、
自分じゃどーすることも出来ない…
でも経験してきたことは、全て無駄じゃない。
必ず学びがあるんです。
どんな関係性であっても、
必ず「別れ」って存在します。
何気に予定を入れていても、
後になってみれば、
この為にこの日にコレがあったのか!
と腑に落ちる。
大きなものを失った人は、
必ずそれ以上のモノが入ってくるようになってます。
(宇宙の法則ね)
だからむしろ喜んでいいし、
なんならワクワクしながらその時を待ってもいい!
だって手放せた自分、絶対に成長してますもん!
むしろ成長するために、必要な出来事だったりするから。
しばらく嫌な気持ちになったり、
落ち込んだり、不安になったりすると思うのです。
でもね。
ちゃんと受け入れて手放していけるから大丈夫!
その準備が出来たから、起きた、ということ。
感情は色んなことを教えてくれます。
だから泣きたい時は思いっきり泣いていいし、
苦しい、辛い時は誰かに頼っていい。
1人で頑張らなくていい。
(もうそういう時代は終わってる)
無理なく浄化、していきましょうね

今日もみなさんにとって、たくさんのシアワセが訪れますように


いつも本当にありがとうございます



