今日は友人から子供が無事、卒業したよ!&受験合格の報告がありました卒業証書

こんな状況の中、よく頑張ったなという感じで、
ホントにおめでとうクラッカー


本来であれば、3月は卒業シーズンですから、
毎年、誰かからこういう報告を受けるのですが、
今年は卒業式自体が中止だったり、
やっても保護者は参加出来ないとか、、、


世界規模になってしまったコロナウィルス。
収束の目処が立たない中、
今、私たちにできることは何なのか、日々考えています。


来週には宇宙元旦を迎える訳ですが。
ここからパラダイムシフトが起こり、新たなステージに次元上昇します流れ星


もちろんそれまでに、要らないものを捨てたり、
人によっては苦しい状況に追い込まれたりする場合もあるかと思います。


あるがままを受け入れる



私も常にいろんな思考が頭を駆け巡ってますが、
もうコレは手放していいよね、
卒業だよねってことがたくさん出てきてます。


手放す時って勇気がいるし、
ホントに手放してしまったら、二度とそこに戻れない気がして、怖くなったりね…

それもちゃんと受け入れていく。


失くしたと思ってるのは、実は自分だけで、
本当は何も失くしてない。


それに気づけるのは、もっと後になってからかもしれません。


人間関係は特に顕著に表れると思います。


その人との学びが終われば、
それは次のステージに進むために手放さなきゃいけない。


もし何かやり残したことがあれば、
また繋がります。
(ベストタイミングでね!)


自分と合わないな、ということも気づきの1つで。


私はこうして欲しかったけど、
この人はそうしてはくれない人なのね


だからその人に無理やりやってもらおうとしないで、
それを普通にやってくれちゃう人に頼めば、
自分も相手も傷つかずに済む。


求める相手が違う人に、
自分の望みを託していると、
どんどん苦しくなる


大切だと思ってた人に、
素っ気ない態度だったり、
嬉しくない言葉を投げかけられたり、

それはその人とのご縁が次のステージに向かっている証拠です。


怖がらずに、
それもヨシと受け入れる。


20日の宇宙元旦には、特別ヒーリングを予定しています!


みなさん一緒に次元上昇していきましょう!


詳しいお知らせは、また近くなったらブログに書かせていただきますねニコニコ






ランキングに参加してますドキドキ 
いつも本当にありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン