こんなメッセージいただきました。


ゆゆさん 聞いてください!

私は男性にいつも尽くしすぎてしまい、
結果、重たい女になって振られてしまうんです。

もういい加減、私だけを愛してくれる人とめぐり逢いたいです!



ありがちな行動かな、と思います。
「好きだから」ついやってしまう行動ですよね!



尽くしすぎてしまう人にありがちな思考は、

自分自身が親に
「してもらえなかった」
という寂しい気持ちがたくさんある!



例えば

お母さんに構ってもらえなかった
お父さんに遊んでもらえなかった
お母さんにホメてもらえなかった
お父さんに優しくしてもらえなかった



どうでしょう?
自分の幼少期を思い出してみてくださいね。


こういう経験があると、

よくも私のこと寂しくさせたわね!

という親を恨む気持ちが発生します。


結果、

だから私は人に、いろいろと尽くしてやってあげないと

恨まれる!!!
嫌われる!!!
何より愛してもらえない!

という恐れが無意識で発動するんです。


そして大人になった今、
気がつけばいつも、尽くすことが好き
(だと思ってる)

本当はそうじゃないのに!


これは困りますよね。
勝手に潜在意識がそう思い込んでしまっているから。


まずやるべきことは、

その恨みの気持ちを
無意識(潜在意識)の奥底から取りさること!


これはインナーチャイルドを癒すということです。


あなたが小さい頃に得られなかった愛を、
今、あなた自身で与えてあげる必要があるんです。


自分で自分を受け入れ認める





誰かに褒められるのではなく、自分が褒めてあげる。



あなたは親に対して
恨みの恨みの気持ちがありますか?


もしあるのなら、今すぐ癒しが必要です。


ここを飛ばしてしまうと、
また次に引き寄せる人にも尽くしすぎてしまい、
同じような結果を招くからです。


恋人が欲しいと思うなら、
まずは自分を癒すことから始めましょう!

相手の為に自分を犠牲にして付き合っても、
必ずどこかで疲れ果ててしまうので、
結局は別れることになるからです。


自分の状態がフラットでないと、
冷静な判断も出来ないし、
その場の空気に流されてしまって後でアレコレ悩む原因にもなります。

だからこそメンタル強化が必要なんですね!


恋が上手く行く人は、
相手に依存していないので、
たとえ連絡がなくても、そこまで気にしていません。

恋だけじゃなく、
他にも楽しみがあるからなんです。


一旦、リセットする為にも、
まずは自分の内側を整えましょう!







ランキングに参加してますドキドキ 
いつも本当にありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン