なぜヒトは、
「偶然(たまたま)」を「必然(やっぱり)」と勘違いしてしまうのでしょう?私たちの日常が、いかに偶然の働きに影響されているか。
空前の大ヒット映画が誕生する
宝くじで連続当選する
……など「偶然」が支配するこのランダムな世界では、こんなことは当たり前。
でも人間は、こういう出来事に出会うと、
すごい映画を作った人は、すごい才能を持っている
連続で当たるなんて、今、私はツイている!
ついついこう考えてしまいますよね。
よく考えると、十分起こりうることなんです。
私もよく偶然は必然であり、意味のある出来事だと思っています。
それはなぜなのか。
目の前の問題は、あなたの心が引き寄せたのです
そう、引き寄せの法則からそういう思考に陥ってしまうんです。
でもね、よく考えてみてください。
親に虐待された
両親が憎しみ合っている家庭で育ち、人を信じられなくなった
青信号で横断歩道を渡っているとき交通事故に遭った
これのどこが
「引き寄せ」なんでしょう?
たまたま、偶然ですよね?
親から虐待されることを望んではいないし、
事故に遭うのもあなたの思考が引き寄せた訳ではないと思います。
もう解決に役立たない原因探しは止めましょう。
あなたに原因はないのです。
あなたは悪くないんです。
「たまたま偶然」なんです。
あなたが、正直に誠実に生きているのに、
不運に出くわしてしまったのは、
サイコロを振って、ある目が出るのと同じ
サイコロを振って、ある目が出るのと同じ
たまたま偶然なのです。
じゃあなんで、私ばかり〇の目が、立て続けに出るのよ!
そう思いますよね
問題の原因でなく本質を明らかにすることが大切です。
問題の本質とは、
その問題によって、この人は何を学び、
どのように成長していこうとしているのだろう?
ということです。
問題の本質に気づいた時、
問題の原因はどうでもよくなります。
じゃあなんで、私ばかり〇の目が、立て続けに出るのよ!
そう思いますよね

問題の原因でなく本質を明らかにすることが大切です。
問題の本質とは、
その問題によって、この人は何を学び、
どのように成長していこうとしているのだろう?
ということです。
問題の本質に気づいた時、
問題の原因はどうでもよくなります。
問題の本質に気づき、
新しい行動を起こし始めると、
新しい人生のステージへとステップアップしていきます。
なんでもかんでも「引き寄せ」に頼らず、これは「たまたま」なんだと受け入れることが出来たら、苦しみや悲しみも少しは癒されていくのかもしれませんね。