今日はガッツリ4時間半の長丁場を乗り切り、ホッとティータイム

そんな時に、私の大好きなゆうきさんが、先日送ったコメントに対する答えをくれました

人間、この「許す」「忘れる」「信じる」がなかなか出来なかったりします

特に「許す」行為は、相手だけでなく、自分にとっても大事な行為。
みなさんはどれだけ許せてますか?
私も許せない感情はたくさんあります。
でもそれを相手にぶつけないようにしてます。(極力ね…)
ちゃんとその許せない感情と向き合って、認めて、癒していく。
少しずつですが、そうすることで「忘れる」ことが出来るのです。
そこから相手を信じることが出来るし、自分を信じられるものです。
この3つはセットなのかなぁと思います

なかなか人間関係が上手くいかないなぁと思ったら、まずは「許す」こと。
そこから始まるんじゃないかと思います。

いつも本当にありがとうございます



