今日はバレンタインですね

明治チョコレートの『待つ潤』
1週間前からカウントダウンで、今日がラスト

男性ってそんなにチョコを待っているんだろうか

そんな疑問も残りつつ…
私は早くもチョコではなく、クッキーをいただきました

友達同士で贈り合うもヨシ
自分へのご褒美として買うもヨシ
バレンタインだからって、好きな人に贈らなきゃいけないなんてことはありません

むしろそんな概念、捨ててもいいくらい

楽しいイベントの1つと思って、あげてもあげなくても、なんならスルーしたっていいくらいの気持ちでいましょう。
私は完全スルー派です

バレンタインはチョコレート業界が仕掛けたイベントであって、日本独自のイベントだからです。
もちろんこういうイベントがあるからこそ、告白のチャンスとか、愛を確かめ合う機会にはなる訳で…
恋をしている人も、
相手がいない人も、
今日は楽しい1日を過ごしましょうね

男性は「待つ」をアピールしてる人もいるかもしれませんが、
待ってるだけじゃ何も変わらない!
数年前、猛烈アピールしてきた人がいて。
もうすぐバレンタインだね〜
オレ、チョコ好きなんだよね〜
なんでも貰えたら嬉しいなぁ〜
お返しするし〜
コレはくれって催促なのか

正直、面倒くさい男だと思いました…
欲しいなら欲しいと言え!
遠回しに言われると、逆にあげたくなくなります

結局、その彼にはあげたんですが…
なんともビックリだったのは、
これからあと何人にあげる予定なの?
会いに行ったりするの?
お前は私のなんなんだ

しばらくイラついていたのを思い出します

そんな経験もあり、バレンタインがなんだ

という、ある意味ヘンな意識が私の中にインプットされております…
男性諸君、欲しい時は素直に伝えましょうね


いつも本当にありがとうございます



