みなさんはSNSのツールをどんな風に利用してますか?

私もお付き合いの関係でLINEはもちろん、インスタやFacebookは定期的に更新しております。

お陰でたくさんの方との繋がりがあるのですが、本来の「友達」からの連絡って、実はそんなにマメではなかったりしますあせる

というか、気心知れてるからこそ、連絡をしないと言った方がいいのかも?


LINEはもはや連絡ツールとして使うか、単なる女子トークとして使うのか…



この1年ちょっと考えてた私の中での課題みたいなもので。


人によっては全く返事を返さない人もいて。


その度に、


なんでこっちが送ってるのに既読スルーな訳イラッ


と、勝手にイライラしたり、


なんで既読してるのに返信ないのかな…
私、何か気に触るようなこと言ったかな…
嫌われてるのかな…


などと不安になったり汗



コレって経験されてる方もいらっしゃるかもしれませんね。



自分の常識を他人に当てはめない!


まさにこれに尽きます。


だって人それぞれ価値観が違ってて、その人の常識って自分とはズレてるかもしれない。


それなのに、


こうした時はこう返ってくる!

なんて決まり事のように物事が動いていったら面白くない訳です。



自分が送りたいから送る!
返事は求めない
(もちろんきたら嬉しいし、こなくてもOK)


この自分が発信して、後は相手に委ねるってスタンスでいると、かなり悩みが減りますよウインク


私も落ち込んだ経験がありますが、返信しない人って結構、いるんですよねぼけー

でも本人に悪気はなく、読んで納得しちゃうのです。


もちろん緊急であったり、返信が必要な内容だったり、質問すれば答えは返ってきます。


案外、事を大きく捉えてるのって自分の思い込みなんですよねにやり






ランキングに参加してますドキドキ 
いつも本当にありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン