今日は昨日閃いた神社へ参拝

あさイチで行くのは久しぶりでした

誰もいなかったので、いつもより長めに神様と対話してました。
実は去年の暮れに大切な人の身内がお亡くなりになりました。
私はただその知らせを受けただけで、誰が亡くなったのかはわかりません。
こんな時に何も出来ない自分の無力さを今も痛感しております…
何を求めているかはわかりませんが、私なら寄り添って欲しいと思いました。
年末でしたので、そのまま連休突入し、年明けに年始のご挨拶も兼ねてご連絡したのですが、未だ連絡はありません。
(「明けましておめでとう」という文ではありません)
こういう時って、ただ待ってるしかないのかなぁと虚しく感じてる自分がいます。
何もしないでそっとしておくのも愛です。
1人にしないで声をかけてそばにいてあげるのも愛です。
相手がどっちのタイプかわかりません。
今、自分が出来ることはなんだろうと考えながら、神様にサポートをお願いしました。
そして、いつものように
「今の私に必要なメッセージをください」
そう心の中で神様にお伝えし、おみくじを引きました。
神様ってホントにいるよねって思った瞬間でした。
(病気がちょっと気にはなりますが…)
年末年始の葬儀は何かと大変だと聞きます。
まだ気持ちも落ち着くような状態ではなく、49日まではバタバタするとも聞きます。
私には祈ること、連絡を待つことくらいしか出来ないのかもしれません。
こういう心のケアは、ある程度のサポートは必要ですが、立ち直るのは自分自身でなんとかするしかないからです。
誰かの力になりたい
そう心から思っていても、相手から望まれないと気力を無くしてしまうものですね

私にとって、とても大切な方なので、1日も早く仕事に復帰されることを願ってやみません。

いつも本当にありがとうございます



