人生って、
過去の自分が 出来なかったこと、
諦めたこと、
無理だと思っていたことを
叶えてあげていくようなもんなんだ
そんな話を聞きました。
当然過去は取り戻せないし、
意味があって諦めたことや、どうしたって無理だったことが、過去にはあったりします。
そんな話を聞きました。
当然過去は取り戻せないし、
意味があって諦めたことや、どうしたって無理だったことが、過去にはあったりします。
もちろんそれを「仕方なかった」とするのもいいとは思います。
でもあの頃の自分の願いや想いを汲んであげるのが、今大人になった自分自身ならそれは素敵なことじゃない?
子どもたちに誇れるような姿を見せたい。
そんな風にはまだまだまだ思えないし、誰かの見本になるような生き方を目指したいとも全然思えていない。
無力で何もできなかった自分を助けてあげるような、すべての望みを叶えてあげるような、
そんな生き方って、過去の自分の想いも癒されるし、今の自分にも充実感を与えることになるんじゃないかなぁ、と感じました。
過去のやり残しや諦めが、大人になってからこじらせとして発生しているケースは多々あります。
誰かのために今頑張るのもいいけれど、
あの頃の自分が隣にいるように。
まるで自身の子どもの想いを、今叶えてあげるかのように。
自分自身を見つめなおしたい人や、日々にモヤモヤしてる人は特にいいですよ

すごく簡単で効果的な「ご自愛」です


いつも本当にありがとうございます



