新しいことに挑戦することは勇気がいりますよね。
上手くいくかどうかわからないから怖いですよね。
過去に失敗した経験のある人は、もう傷つきたくないので、挑戦することを止めてしまう人もいます。
でもちょっと考えてみて欲しいんですが、
その時何かを学びませんでしたか?
それをやらなければ決してわからなかったことも、あったのではないでしょうか?
実は失敗は学ぶという貴重な経験になるということ。
失敗すればする程たくさんのことを学べるのです
だから実は『失敗』ではなかったりします。
失敗=学び
なんでも『失敗』と捉える癖がありませんか?
それを決めてるのはあなた自身です。
たくさん失敗という経験をすると、あなたの学びが増えていきます。
それは全てあなたにとって必要な学びなのです

いつも本当にありがとうございます



