久しぶりに恋愛についてのお話。
どうしてもこの「恋愛」だけは上手く行かなくて苦しくなってまう方も多いんじゃないかと思います

なぜかというと、相手がいるから。
他の願望って相手、必要ないですよね。
お金が欲しいとか、こういう仕事につきたいとか、健康になりたいとかは、自分がどう行動するかによって結果が出てくるものです。
でも「恋愛」だけは、相手あってのことなので、ちょっと他の願いより叶う速度が遅れてしまう

相手の感情はコントロール出来ないということは、お伝えしてますよね。
自分はすっごく好きでも、相手が同じくらい好きかは相手の問題であって、好きになってよ!と強制出来るもんではないのです

だから色々やってみるんですね。
LINEを自分からしなければいけない
マメに会わないといけない
彼のために尽くさないといけない
たくさん話さないといけない
マメに会わないといけない
彼のために尽くさないといけない
たくさん話さないといけない
頑張っちゃってる感、半端ないですよね

そしてこれらを必死にやればやるほど疲れちゃう

結果、イライラして「どーして私ばっかり!」と不平不満が募り、被害者意識に陥る…
あまりいい状態じゃないです。
というか、やめましょう!
人が執着し続ける根源には、恐れがあるんです。
これをしないと生きていけない
という感じです。
恋愛で言えば、
これをしなければ、彼との付き合いがなくなるんじゃないか
これをしなければ、彼から見捨てられるんじゃないか
これをしなければ、ずっと孤独になるんじゃないか
とか思ってる。
これをしないと生きていけない
という感じです。
恋愛で言えば、
これをしなければ、彼との付き合いがなくなるんじゃないか
これをしなければ、彼から見捨てられるんじゃないか
これをしなければ、ずっと孤独になるんじゃないか
とか思ってる。
そういう時は、とにかく今までありえなかったことをやってみる!
そうすると、どんどん執着が抜けてきます

「こんなにしなくても、実は大丈夫だったんだ」
という思いが出てくるんです。
そうすると、恋愛でも、必要な分だけの行動で充分上手くいくようになるのです。
少しくらいLINEしなくても、少しくらい会わなくても、十分に恋愛は上手くいくのです

恋愛では、
過度な行動を、適度な行動にする
これが一番、効果的に上手くいく方法なんです

あればあるほど、いいわけではないし、
多ければ多いほど、いいわけではありません。
適度にすることが、心と身体が豊かになることになるということ

身体に良い食べ物でも、食べ過ぎはよくりません。
何でも、適度が良いのです。
だから、
恋愛は、○○しなければ上手くいかない
という思いが出てきたら、
「太った人が、食べないと倒れる…」
という恐れと同じことだ!と思ってみてください。
ここに気づけると、とても心に余裕が出てきますよ

その余裕が、彼との関係を上手くいかせるコツです


いつも本当にありがとうございます



