あなたが日々感じることで、


誰かにイライラしたり
あの人○○したらいいのに
○○だから私は○○ができない
あの人が許せない!


こんなネガティブな感情を持ってしまっている時って、誰かのせいや、何かのせいにしたくなりますよね
ショボーン


その他のせい…であることも、実質的にはあるのかもしれません。


でも、ここで言いたいのは、


そんなネガティブな感情になる時は、




実際は誰かのせいであったとしても、全てあなたの問題である!





じゃあ、他に原因があったとしても、全て自分が悪い訳
はてなマーク


いえいえ、そういう事ではなくて。



あなたがイラッとすることは、他の人からしたらそうは感じないかもしれない。
 
あなたが嬉しいと感じることでも、他の人からしたらそれは迷惑と感じることもある。 


自分がそう感じるから周りもそう


そう思いがちだけど、そんなことはないのです。 


そこには自分にしかない、経験やトラウマが
あっての今の感情だからです。 


あなたが良くも悪くも感じるその感情は、

 
あなたの中で抱えている感情が作用している


という意味での「問題」です。 



大事なのは実際に起きた事実ではなく、
そう自分が感じるのは一体なぜなのか? ということ上差し




誰かのせいにしたくなるような事はたくさんあります。

自分以外の何かに、嫌な目に
あわされていると感じることもあるでしょう。 


でもそれを不快に感じるのは、 全て自分自身の問題です。

それ以外はありません。 



自身の中に問題と、そして答えも持っています。 



もっと思考を柔軟にして、他人は他人、自分は自分でいると、何か起きた時にもイライラせずに済みますよニコニコ








ランキングに参加してますドキドキ 
いつも本当にありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン