自分の中のモヤモヤ状態がある一定量を超えると、身体の不調として表れます

それはきっと人それぞれ違うので、限界ラインが自分でわかってないと倒れてしまう人もいるでしょう…


私自身、これ以上はマズいと感じた時は、必ずメンテナンスの予約を入れて調整をします。


心と身体は繋がってるので、どっちか崩れると共倒れになりやすいんですショボーン


自分で撒いた種とはいえ、やっぱり言わなきゃ良かったかな、とか思う事も多々あります。


でもこれ、言わなかったらそれはまたウジウジ後悔する訳ですチーン


感情コントロールはなかなか難しいのですが、誰かにやってもらったとしても、また元に戻りやすい。

それは脳の仕組みに関係しています。


悩みたい人は悩みたくて悩んでいる!



私の尊敬してる方のお言葉です。


そっかー、悩みたいんだねーアセアセ


…って、納得出来ますはてなマーク



自分を特別扱いしたいので、いわば被害者意識になり『悲劇のヒロイン』を演じ始めます。


悩みたいならトコトン悩んだらいい!


こういう時の結論って、やっぱり自分しか下せないんですショボーン


だから何か腑に落ちない事や、どうして?って思う事は気の済むまで悩んだらいい!


私もよくやってますえーん


そうすると、そのうち答えがふっとやってくる。


それは大した事ないんです。
でもちょっとした事で、心が救われるんです。


あぁ、こんな事で悩んでたのかって。


だから悩む事も必要!
その時は徹底的に悩んだらいい!


その先には必ずシアワセしかないんだからウインク






ランキングに参加してますドキドキ 
いつも本当にありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン