今日は喜ぶべきなのか複雑な感情を抱きながらセッションをしました

今日、病院に行ってきました。
赤ちゃんが確認できました

これから彼になんて言おうか迷っています…
本来、おめでとう
なんですが、彼女はまだ結婚していません。

でも順序は関係ない時代にもなってきてますので、Wでのおめでたという事で、悩む必要はないのですが…
私、子供は前から欲しかったんです。
でも、今の彼とは友達みたいな仲で、彼との結婚がイメージ出来ないんです

このまま彼と結婚しても、私、シアワセなのかなって考えたら、答えが出なくて。
次の健診もあるので、どう決断したらいいかアドバイスください。
それぞれ事情はあるのですが。
まず、
自分はどうしたい?
これ、大事です。
もちろん1人で育てて行くのって大変です。
本来、2人で協力して育児ってやっていくものだと思うのです。
でも、必ずしもそれが絶対ではないと言うこと!
世間の枠に自分を当てはめないで。
彼は彼女をとても好きで、結婚も視野に入れてお付き合いをしていたようなのですが、彼女の方はお友達の延長みたいな感覚だったようです。
じゃあ、どうしてそんな事になったのか

これもね、男女の付き合いって難しいもので、線引きもその場のムードに流されたりとか、今日は大丈夫だろうとか、まぁあまり深く考えないで行動しちゃう時も…あると思うのです

いい大人なので、よく2人で話し合って欲しいのですが、自分の気持ちを無視して人生を決めないで欲しいです。
これは神様からの試練であり、子供って親を選んで産まれてくるので、必ず意味がある出来事なんです。
ここで自分はどんな決断をするのか。
人生のターニングポイントとなる訳ですが、まずは最終的にどうしたいのか、自己対話してもらう事をお願いしました。
どちらの選択も不安はありますし、初めての事で冷静に判断出来ない状態でもあるので、少し時間を取ってみましょうと提案しました。
自分がシアワセじゃなければ、周りもシアワセにはなれない
自分の人生、他人の意見に振り回されず、不安や恐れがある時はGOサインです

彼女の勇気ある決断を待ちたいと思います


いつも応援ありがとうございます



