おはようございますニコニコ

少しずつ温かくなってきましたね。
日中は汗ばむ日もあり、春がやってきたなぁと感じていますガーベラ


春は出会いと別れの季節。
リスタートするにもいい時期です。


みなさんも新しい事、始めてみませんかはてなマーク



昨日、キレイめのパンツを探しにGUへ行きました。

口コミにあったお目当てのパンツを見たんですが、なぜか心がときめかないショボーン

お値段も即買いなんですが、ウエスト部分がどうにもシックリいかず…

なぜこれが人気なのか私にはわからなかったんです汗



その隣にあった、同じタイプのパンツは、まさにコレでしょ上差しという王道パンツ。(しかも欲しいサイズはラス1)


コチラは定価だったんですが、心がときめく方をGETするビックリマーク


みなさん、物を買う時の「トキメキ感」って、すご~く大事ですよニコニコ


安いからこっちでいいか…なんて感覚で選ばないでください。

もちろん自分が気に入って、テンション上がるなら安くても一向に構いませんウインク


値段ではなく、


自分のハートが喜ぶかどうかで決めること!




セール品ばっかり買ってる人は、それが自分のお金の価値観となり、高いものに手を出せないんですねぼけー


結果、セール品で満足してしまうマインドになる訳で、そうなると高いモノは自分には似合わないという価値観が出来上がってしまう…


でもね。


安くても高くても、どっちでもいいんだと思います。


ようは自分がどこにお金をかけたいか、なんだと思うんですね。


人によって違うと思うんですが。

例えば、

洋服代は惜しまない
食事代はケチらない
趣味にはいくらでもお金を出す
美容、健康にはいくらかかってもいい



お金を使う時は、自分がどれだけときめくかで決める!


このルールさえ間違えなければ、お金って循環するんで戻りますビックリマーク



みなさんはどんな事にお金をかけてますかはてなマーク
そしてそれは自分のハートが喜ぶ事に使われてるでしょうかはてなマーク





今日もみなさんにとって、たくさんのシアワセが訪れますようにラブラブ







ランキングに参加してますドキドキ
いつも応援ありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン