私は結構、背伸びしてしまうタイプです。

人からの評価が気になって、常に誰かの顔色を伺って、そのおかげで1歩踏み出すのにも人より時間がかかっていると思います。

でも去年、たくさんの先生方から教えをいただき、心のブレーキが少しずつ外れていきました。

もちろん、まだまだな所もあるんですが、コレも私!と開き直れる部分が増えてきましたニコニコ


こうなるには、やっぱり人それぞれ時間と、導いてくれる周りのサポートが必要なのかなと思います。


自分の周りにいる人達は、あなたを褒める為に生きている訳ではありません。

ましてあなたを評価するために存在してる訳でもないのです。


自分のモノサシってどれくらいでしょうはてなマーク


勝手に自分を評価してませんかはてなマーク



もちろんその時の気分だったり、それぞれ利害があったりして、変わるものではあります。


でも「背伸び」してばかりいると、ホントの自分に戻るチャンスを失いますあせる


それが自分自身を見失うことにもなりかねない。



そんなに背伸びしなくても、わかってくれる人は必ずいます。

そして等身大の自分を認めて受け入れてくれます。



その存在に気づいた時、ありのままの自分を素直に受け入れる事が出来るのかもしれませんねニコニコ







ランキングに参加してますドキドキ
いつも応援ありがとうございますビックリマーク 
ダウンダウンダウン