引き寄せがうまくいかないと感じる時にチェックして欲しい項目④



考えすぎ・思いつめすぎ


引き寄せの法則って、人によって様々な流派みたいなものがあるんですね。


 

やりたいことリストやビジョンボードを毎日眺め、常に意識を向けるのがいいという人。

 


私も以前やってました。

でもこの手のツールの使い方って、意外に難しいというか面倒なことが多くて、願いが叶った自分を想像して波動を高めるのに使うのならいいんですが、自分のリストやビジョンに執着しすぎるとかえってダメになりやすいのですあせる


 

なぜならリストやビジョンに縛られて、可能性が小さくなってしまって、エネルギーの流れが滞ってしまうんですショック



 

可能性を小さくするというのは引き寄せにとってマイナスになってもプラスにはなりません!




もちろんイメージしやすいし、いつも眺めて自分の波動を上げられる人は、活用してください。




 

うまくいかなかった時に辛くなるのは、


信じていたのに叶わなかったという喪失感を抱いてしまうからです。


 

苦しいやツライという思いは、引き寄せにとってはマイナスにしかなりません。

 


うまくいかないなと思うぐらいなら、一旦忘れてしまいましょうニコニコ

 


大丈夫ですビックリマーク

もっと大きなものになって、必ずあなたの元に帰ってきますからウインク







ランキングに参加してますドキドキ
いつも本当にありがとうございますビックリマーク
ダウンダウンダウン