みなさんはどんな視点からシアワセを認識していますか

これまでの人生で、あなたがこれはシアワセだったと感じる事はいくつあるでしょう

テストで100点とった
志望校に合格した
仕事で利益を出せた
好きな人と結婚出来た
マイホームが建てられた
収入が大幅にアップした
欲しかった車を手に入れる事が出来た
人それぞれあると思います。
問題はここから。
それを手にしてみて、今、あなたはシアワセですか?
「はい!シアワセです
」と答えられる方は、おめでとうございます


でも、そうじゃなくて「確かにシアワセかもしれないけど~
」と答える方は、きっと違和感ですよね。

ハッキリと断言出来ないのは、あなたがシアワセを感じる心を忘れてしまっているのかもしれません

いくらお金を出されてもあげられない両手、両足、目や鼻、口…
意識しなくても、動いてくれている心臓やその他の臓器。
生きてる事、それだけで素晴らしいですよね。
私の知り合いで、小児病棟で毎日を過ごしてる子供たちがいます。
その子たちの願いは、ホントに私たちからしたら些細な事。
ママと一緒にラーメン屋さんに行きたいな
早くお家に帰りたいな
大人になって、みんなの為に働きたいな
純粋な心で話す表情からは、未来の希望しかありません。
目はとてもキラキラ輝いていて、今を一生懸命生きています。
そんな子供たちを見ていると、なんて贅沢な暮らしをしているんだろうと思います。
たくさんのシアワセを手にしているのに、どうしてその事に気づかず過ごしているんだろうと。
明日、どうなるかわからない状況の中で、希望を捨てずに生きている姿に、ただ祈る事しか出来ないのがもどかしいです。
私たちは、今、シアワセの中にいます。
なんでもない日常が、奇跡の連続なのです。
どうかその事に気づいてくださいね。
