昨日参加したトークショーは、宇宙の法則や、引き寄せ、脳科学、心理学、量子力学と、それはもう内容が濃いびっくり

どこかで休憩など入るかと思いきや、ノンストップだったのですがあっという間!!

結局、どのジャンルであっても辿り着くところは同じなんですね。

引き寄せが起こる定義が「その場に馴染む」

つまり既にシアワセになってる状態でいる事が普通になる


頭で考えてばかりで、心を疎かにしたまま「わたしはシアワセです!」とアファメーションした所で、それは全く引き寄せは起きてこないショボーン

シアワセな状態に馴染んでないんです!


「そんな事ないわ!私はシアワセだし、絶対にこの願いを叶えるのプンプン


これまた強い執着になり、無意識のうちに「そうならなかったらどーしようえーん」という波動を発していたら、それは叶わない方向に引っ張られてしまうんです汗


人生には波があって、上手く行ってる人でさえ、いい事ばかりではなく、嫌な事や落ち込む出来事に遭遇する訳です。

でも最終的に決まっている事は、


あなたはシアワセになっちゃう!


そのために生まれてきたんです。


人生は選択の連続。

パラレルワールドが存在するように、いつでも自分で選択出来るのです。

今の状況が嫌だなと思ったら、その「嫌だな」を選択してる自分がいるんだって事に気づく。

そして自分のやりたい事に対して「誰かの許可が必要ないもの」は割とすぐに叶えられます。

逆に許可が必要なものは執着になります。


「今、コーヒー飲みたいコーヒー

これは誰かに許可が必要ではないですよね。
飲みたければ飲めばいい。


「今、誰かとコーヒーを飲みたいコーヒー

これは「誰か」の許可が必要ですよね。


こういう風に、自分の願望が「誰かの許可が必要なのか」という視点で判断すると、願いの叶う速度がわかりますねニコニコ


何かの資格が取りたい
旅行にいきたい
美味しいものが食べたい


これらは叶えようと自分が行動を起こせば、すぐに叶える事が出来ますよね。


そこに、

資格取るために資金が必要だから援助して欲しい
一緒にこの日に旅行に行って欲しい
あの店で一緒にランチして欲しい



わかりますかはてなマーク


相手に何かを求める「欲求」が加わると、その願いが叶うには若干の時間と自分の努力や行動が必要になってくるんです。


案外、見落としがちなんですが、とても大切なので、自分の願いがどちらなのか確認してみてくださいね!!




ランキングに参加してますドキドキ
いつも応援ありがとうございますビックリマーク
ダウンダウンダウン