昨夜は女子会でしたナイフとフォーク
1年半ぶりということで、話す内容も濃い〜お願い
食事もボリューム満点で、とても食べきれないと思い、3人でシェアしたり照れ
他のメンバーはガッツリ食べてましたが

私はスイーツに目がないショートケーキ
特にタルトは大好物なんですラブラブ

{54E69BF1-A15C-42C0-9C3D-A6E68820DEE3}

イチゴのタルトはハズレがないんですねいちご
とっても美味しくいただきましたニコニコ


今回のメンバーは、私の高校時代のメンバーなのですが、主催してくれた子が招集した理由を説明してくれました。


みんな生きてるかしら?



ちょっと、ちょっと、勝手に殺さないで〜滝汗

まぁそれは冗談としても。


キッカケは小林麻央さんの訃報だったそう。


このまま会わなかったら、なんか一生会えない気がして淋しくなっちゃったんだよ〜えーん


そんな風に話す彼女が可愛くて、改めて友達っていいなと思いました。


私たちはいつ死ぬかなんてわからないですよね。


平均寿命はあるけど、そこまで自分が生きてるって保証はないし、もちろんそれ以上生きちゃう場合だってある訳で。


世の中の平均だとか、一般論に自分の人生を当てはめるのは違うと思うのです。

だからこそ、明日はどうなるかわからないと言う事。


普通に考えたら生きてるんだけど、何が起きるかわからないので、もしかしたら事故に巻き込まれちゃうかもしれない。


そんなネガティブ思考をする必要はないんですが、生きてるっていうのは当たり前じゃないって事。


だからこそ「逢いたいな」と思ったその直感を大事にするのは、とっても大切ですねウインク


淋しくて甘えちゃうのは、一見弱くて他力本願かもしれません。

でも、そういう時があっていいし、それも自分だと認めてしまうこと。

日本人は甘えるのが苦手な人が多いですショボーン


私もなかなか頼ることが出来ない時があります。



でも頼られて嬉しい人もいて、持ちつ持たれつの関係って、そこに信頼があるから出来ること。


そんな仲間がいることを、誇りに思いましたニコニコ



ぜひ自分の弱さを認めて、誰かに頼ってみてください。

案外アッサリ助けてくれたりしますし、もっと頼ってくれていいのに〜なんて言われたりしますよウインク



頑張りすぎないことが大事!!


我慢していいことなんて何もないんです。






ランキングに参加してますドキドキ
いつも本当にありがとうございますビックリマーク
ダウンダウンダウン


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 願望実現へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ