そろそろ夏物saleもあちこちでMax70%OFFなんて札が見えたりすると、どれどれキョロキョロと店の中へ。


やっぱり女性はいつになってもお洒落をしたいし、それが女の特権かなとも思います照れ



どうせお洒落したって見せる相手いないし、誰も褒めてくれないぼけー


そうやって諦めモードになっている女性もいらっしゃいます。


コレってとっても勿体ない!!


そもそもお洒落って誰の為にするの!?


もちろん好きな人の前では綺麗でいたいって思いがありますから、自然とお洒落したくなりますねラブラブ

でもそれだけじゃないと思うんです。



自分の価値は自分で決める!



女性に生まれた以上、最後まで女でいましょう。
その努力を怠らない事が、あなたをより魅力的に見せてくれます。


なにもすっごくお洒落をしろ、なんて言いません。

流行りの服を着ろという訳でもありません。


最初から諦めてしまっては、自己価値を下げるだけ。


誰かの為じゃなく、自分の為にお洒落に気を遣ったり、身体を労る事は自己愛ですウインク



こんな服、どこに着ていくのぼけー


じゃあ着ていく場所を自分で設定すればいい。



そんな簡単に言わないで!!



じゃあ今のままで、どんどんおバさん化していって、誰も相手にしてもらえなくても、自己責任ですよおーっ!



……そんなの嫌ですあせる



大丈夫。
あなたは元々、素敵な女性だから。


卑屈にならないで、ちょっと冒険心を持つだけでいい。

ホンの少しの行動で流れは変わるのですニコニコ



私も以前は「誰も見てないし」で、Tシャツジーンズ生活だった時があります。

メイクもそこそこで、お洒落をする事を忘れてた時期がありました。


でもいろんな人と会う中で、やっぱり普段からお洒落に気を遣ってる人は、シンプルなデザインでも、とても清楚で美しく見えます。


内面から美しさが滲み出てるんだと思います。
これは意識の問題。


普段、スキンケアは何を使ってらっしゃるんですか?と聞いても、いたってシンプルケア。



そう、ホントに自分に優しくしてる人は特別何もしなくても美しいおねがい



だから自分で自分の価値を下げないでくださいねウインク








ランキングに参加してますドキドキ
いつも本当にありがとうございますビックリマーク
ダウンダウンダウン


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 願望実現へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ