人には調子のいい時、悪い時がありますよねぼけー

どうしても気持ちが落ち込んでしまって、自分でもどうしようもなくなるぐすん


そんな時は無理してポジティブになろうプンプンなんて思わなくていいんですよ。


逆に空回りして、余計上手くいかなくなったりします汗


頑張りすぎて、ポジティブでいる事に疲れてしまう人がいますショボーン


そんな時は思い切って休んでしまう事!!


ガッツリ休むと、心も身体も回復して「よし、やるぞプンプン」って気になってきます。


もちろんガッツリ休む暇もないくらい忙しい方もいらっしゃるでしょう。


そんな時は、考える時間を15分以内と決めてしまう事。


15分考えて結論が出なかったら、一旦保留にしてその事は忘れる。


自分で落ち込む時間と悩む時間を設定してしまうと、脳がそれに反応してくれます。


思考が迷走してる時は、長い時間考えていても、出口が見つかる訳ではありません。


一旦、思考のリセットをする事で、物事が別の角度から見えるようになり、新たな出口が見つかりますよ照れ





ランキングに参加してますドキドキ
いつも本当にありがとうございますビックリマーク
ダウンダウンダウン


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 願望実現へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ