誰かを好きになると、1日中その人の事で頭がいっぱいになってしまうのは仕方ないですよね
そんな意識にシフトしてくるんです。
あなたの人生です。

それは相手に対して執着してしまう強い想いになるので、あまりいい状態ではありません。
ですが、考えるなって言ったって頭に浮かんできちゃうんだもん

そう、恋とはそういうものですね。
そんな時は無理に切り替えようとせず、トコトン自分の感情と向き合ってみてください。
相手の好きな所を書き出してみるのもオススメ

と同時に、相手の嫌いな所を書き出してみてください。(こっちの方が実は重要!)
恋は盲目ですから、いい所なんていっぱい出てくるかもしれません。
ですが一旦、冷静になって相手のここは許せない
って部分を、1歩引いて考えてみてください。

するとね、割と自然に執着が外れます。
あぁ、コレは嫌だわ

え、待って。こんな人を本気で好きだったの

こんな扱いされて、自分はホントにシアワセ

そう、冷静になってきます。
そうすると、物凄く相手の事を考えていた自分に気づいて、
まぁ、考えたって仕方ない!
そんな意識にシフトしてくるんです。
なんならあの人のどこがそんなに良かったんだろ?と思う人もいるかもしれません。
恋を難しくしてるのは自分だったりします

相手の感情なんて、絶対にわかるはずはないのです。
占いに頼って、上手く行きそうとか、ろくな人じゃないから諦めようとか。
誰かに自分の選択を委ねないでください!
あなたの人生です。
誰と生きるかは自分で決めるのです。
誰かのせいにして恋を諦めたり、苦しんだりするのはやめましょう。
全てはあなたが出した感情です。
迷路に迷い込んだ人もいるかもしれません。
でも、出口は必ずあって、そこに向かって歩みを進めているんです。
諦めるのも1つ。
でも自分がやっぱり好きだなぁって思えたなら、それはあなたの本心です

苦しい恋より、成就するまでのプロセスを楽しめる余裕のある人でいたいですよね

今、起きた結果だけを見ないで。
明日はまた新しく何かが変わるのです。
楽しい恋愛しましょう
