自己啓発の本は世の中たくさん溢れていて。
中でもアドラー心理学は、ベストセラー的な感じでどこの本屋さんでも、ランキング上位を占めてますよねニコニコ

私もアドラー心理学は、信頼を置いている先生からオススメされた本です。

その頃の私は、とにかく被害者意識が強くどうして私ばかりが口癖のようでした汗

全て物事が他人軸になっていて、周りに合わせる事が円満解決だと思い込んでいたんです。

今思うと、どんだけ自分を苦しめてきてんだろうと可哀想になりますぐすん

今でもネガティヴに考えてしまったり、相手に合わせてしまったりする事もあります。

そんな時はホントに疲れてしまいますが、そんな日もあるよねと切り替えられるようになりました。

やりたくない事はやらない。
常に自分の心に聞いてみる。
相手をコントロールしようとしない。

とにかく徹底してやってみるビックリマーク

最初のうちは苦しかったですし、結果がなかなか出なくて、それこそホントに体調を崩したりもしてましたあせる

でも人間は凄いですね。
そういう辛い経験をしたからこそ、這い上がってきた時は、何倍もパワフルになった自分に出会えるんですほっこり

見えてなかった事が見えたり、気づくことさえなかった事にも気づけるようになる。

必ずそこに学びがあり、それを得るための試練なのです。

そんな自己啓発を実体験した私は、人にもっと優しくありたいと願うようになり、今生きていますニコニコ

それからはスピリチュアルな事も学びましたし、なんだかその幅はどんどん広がり、ファスティングの世界にもお声をかけていただいたり。

どんどん周りが変わっていきました。


もし、今とても苦しんでいて、自分を大切に出来ていなかったら、一旦リセットしてみませんかはてなマーク

とっても可哀想な自分を救い出してあげて欲しいんです。
あなた自身で。

先日のセミナーでも前半部分は自己啓発でした。

まずはあなた自身があなたの味方であること!


忘れてしまいそうになったら、自分に聞いてください。

どうしたい?
ホントはコレ、やりたいかな?

答えはあなたの中に必ずありますほっこり