出会いから何日たっとんねん!
ツッコミの入りそうな
555さんに会いに行く旅、完結編。
近鉄電車が行き交う大和川沿いの公園で
とうとう私たちは出会ってしまいました。
Facebookいいね!の555番を押してしまわれたので、会いに行きたいんです。
と、見ず知らずの私からのいきなりのメールにすごく戸惑われたことでしょう。
私達の訪問のために
わざわざお仕事のお休みを取ってくださったんですって。
ありがたいやないですか (T ^ T)
まずはご挨拶といきなりの訪問のお詫びを伝え、商店街で買った555円分のプレゼントを渡します。
ピクニック開始!
とりあえずご飯を食べながらなんやかんや話しましょう。
私はサンドイッチを持参し
相棒はお手製ドーナッツを。
555さんは「おにぎらず」を作ってきてくれて。
なんとも愛の溢れる豪勢なお昼ごはん。
「固めの杯」ならぬ、お揃いのジュエルリングで絆固め
童心に返ってジュエルリングをねぶりながら「かたぬき」
相棒も555さんも「かたぬき」初体験だったんですって。
私は小さい時夜店でやったんですけどねー、びっくり。
写真はありませんが、555さんは「けむりシート」に感動しておられました。
指にベタベタした糊のようなものをつけて
他の指を付けたり離したりペタペタすると。。。
モクモクけむりのような糸状のものが出るんですよ。
小さい頃、駄菓子屋さんで
けむりシートを買うかお菓子を買うかめっちゃ悩んで
大抵おやつを選んでしまって
なんなら憧れになってしまってた「けむり」
旦那に言ったら「え?蜘蛛の糸やろ?けむりとは呼ばんかったけどなー」と地域性が出てしまうモクモク。
555さんは「明日買いに行きます!」とおっしゃるぐらいお気に入りでした (^-^)
半日ピクニックして色々お話をさせていただきましたが
555さん、人生の小さな転機を迎えられていたみたいで
お話をすることでしっかり意思を固められたようでした。
なんとなく迷ってらっしゃった555さんに
決断のパワーを分けてあげれてよかった。
こう言う事を「引き寄せ」や「ご縁」って言うんだろうな。
一期一会を大切にするってこう言う事だよね!と、今回の大冒険は大成功に終わりました。
そして私には素敵な友人が2人増えました。
私も何か迷ったらジュエルリングを持って会いに行こう。
そんな555さんに会いに行く旅の話、長々とお付き合いいただきありがとうございました。
読んでいただいた皆さんも
日常に小さな冒険心と子供心を忘れず過ごしてくださいね。
それがキラキラ輝きながら生きるって事なんじゃないかな?と思う商店街のお菓子屋でした。