お仕事中の一コマ
お代金「○○万円です」
新喜劇バリのこのケタ外れの応対にらすく屋には3つのポリシーがあり
バイトにも社会見学の子供達にも強制で言わせています。
先日「260万円です」とお伝えすると
見るからに徳のある紳士が
「260万円か、そうか、ほほほほ、これで足りるかね?」と
寛永通宝を2枚出されまして。
さすがになんぼ大阪人でも寛永通宝が出てくるとは思わず
爆笑してしまいました(笑)
「現在の貨幣価値にしていくらかわからないですけど260円より価値はありそうですよね。反対にそんな貴重なものでお支払いいただくなんて申し訳ないです。お納めください」と、お話しすると
260円と、たくさんあるからあげると寛永通宝を1枚下さいました。
めちゃめちゃかっこ良くないですか?
粋と言うかセンスがあると言うか。
80代後半ぐらいの紳士ですよ?
そんな風に歳を重ねたいな。
好きですわ、大阪。
お守りにさせていただこう (^ ^)