本日、お店にお手紙が届きました。
ちゃきーん!
らすく屋がエコロジーに協力できました(^_^)v
配送業者は主にECO配を使っています。
ECO配さんは都心部は
自転車を使って集配されています。
ECOエリアが写真のように決まっていますが 
小さめの荷物(縦、横、高さ合計80センチまで)なら
350円+税 (378円)で送れます。
しかもECOエリア間は翌日着!
店から東京まで25個ぐらいまでなら
翌日着で378円で送れるんですよー?
ECOで早くて安いなんて願ったり叶ったりじゃないですか(≧∇≦)
でも使いにくい部分もあります。
都心部から外れると
提携業者に配送委託しはるんで、
地域により100円~200円値段が上がります。
計80センチを超える荷物は配達してくれないので
数が多くて大きくなるとムリやし
到着時間指定ができません。
集荷が日祝ないし、
土曜も午前中しかない。
、、、でも
多少不便でもECO配がいいやないですか
♪( ´▽`)
もちろんチョイスはお客様なので
佐川さんと使い分けてます。
しかし私、225個も荷物送ってないぞ?と思ったら
ECOエリアの配達伝票、先払いで大人買いしてました(笑)
すぐ使い切って
また大人買いしてECOに協力できるように頑張りましょか。
ECO配の営業さんと
共に発展しましょうね!って約束したもんね。
ので、配送もどんどんどうぞ。
(=´∀`)人(´∀`=)

