らすく屋の店作りのコンセプト
それは
「イチイチかわいい」です。
店のどこの部分を切り取っても
お、かわいいやん。
いやーん、これもかわいいやん!
と言いたくなる
イチイチかわいい店を目指しました。
そんな店作りのこだわり
順番に紹介していきますね。
外観や内装から伝えて行くものなんでしょうが、、、
今日はこいつだっ!(笑)
友達の息子(高1)が消しゴムはんこを作って
画像をアップしてたので
なーなー
らすく屋のロゴはんこ作ってやー
らすく屋って書いてるやつあるんやけどロゴの方がかわいいねんもーん。
ってゆうてたんです。
ほんまに作ってきてくれました!
ヽ(≧▽≦)ノ
かわいいやないか!!!
スタンプカードにロゴはんこ
紙袋にロゴはんこ。
かわいいわー。
押すたびなんか嬉しくなる。
あいつが作ってくれたと思ったら
またまた嬉しくなる。
こげ茶のインクの方がかわいいな。
茶色のスタンプ台、買いに行こう(^_^)v
それは
「イチイチかわいい」です。
店のどこの部分を切り取っても
お、かわいいやん。
いやーん、これもかわいいやん!
と言いたくなる
イチイチかわいい店を目指しました。
そんな店作りのこだわり
順番に紹介していきますね。
外観や内装から伝えて行くものなんでしょうが、、、
今日はこいつだっ!(笑)
友達の息子(高1)が消しゴムはんこを作って
画像をアップしてたので
なーなー
らすく屋のロゴはんこ作ってやー
らすく屋って書いてるやつあるんやけどロゴの方がかわいいねんもーん。
ってゆうてたんです。
ほんまに作ってきてくれました!
ヽ(≧▽≦)ノ
かわいいやないか!!!
スタンプカードにロゴはんこ
紙袋にロゴはんこ。
かわいいわー。
押すたびなんか嬉しくなる。
あいつが作ってくれたと思ったら
またまた嬉しくなる。
こげ茶のインクの方がかわいいな。
茶色のスタンプ台、買いに行こう(^_^)v

