令和の時代が始まりました!
新しい時代があたたかく美しいものになりますように。
昨日平成最後の晩餐を食べながら、「平成で一番嬉しかったこと」の話をしました。
このメンバーでね^_^しみじみと平成を振り返っていました笑
私たちの世代にとっては物心ついたときには平成だったので「平成で一番」=「人生で一番」なんです。
平成でたくさん嬉しいことはあったけれど一番と聞かれると迷ってしまいますね。
みなさんはなんて答えますか?
私の場合はやはり当然 “病気が治ったこと” かな。
もう無理だと思っていた再発悪性リンパ腫がついに検査で確認されなくなったと知ったときは本当に嬉しかった。
でもその瞬間に再々発への大きな不安が新たに生まれて、嬉しい反面心が晴れることはなくて…
不安の陰におびえながら過ごしていた期間が長かったので“治った”という実感は何年もかけて時間の経過とともに深まってきたものでした。
だから結局自分が純粋に嬉しかったといえるのは“大学受験で合格したこと”ですかね(o^^o)
医師への道が開けて、未来への希望に満ちあふれていたな。
そこまで喜べるというのは、全てをかけて努力してきたという証でもありますね。
飛び上がるほど喜んだのはこのときが最後なんじゃないかな。。
みんなで「最近飛び上がるほど喜ぶことってないよね」と話していて確かにそうだなと思ってしまいました。
人生で一番嬉しかったことが大学合格ではあまりに情けないので、令和ではそれを上回る喜びが得られるといいなと思います。
喜びを得るためにはそれだけの努力をしなければいけないということ。
令和も頑張らねば!!!!
令和の時代もどうぞよろしくお願い致します(#^.^#)♪♪