大学受験生向けの雑誌『螢雪時代』1月号(12月14日発売予定)内の「清水章弘の成功のカギをさがして」というコーナで対談を載せていただくことになりました(*^^*)
『螢雪時代』といえばいつの時代も受験生の愛読書(なんと昭和7年創刊だそうです!)
久しぶりに誌面を拝見したら、変わらない安定感に懐かしさがこみあげてくる(o^^o)
私も当時〝愛読者〟
もともと高校時代は大学受験情報や合格体験記を読むことが趣味といって良いほど(!)情報集めが好き。
その中で『螢雪時代』は年間を通じてテーマも自分が必要としているものが多く、豊富な情報量が得られる欠かせない雑誌でした。
何かヒントとなる内容がないか見落とさないように隅から隅まで目を通し、自分を奮い立たせるようなモチベーションがあがる箇所は繰り返し立ち戻って読んでいた記憶があります!
そんな『螢雪時代』に自分が載るなんて未来ってわからないものですね(*^^*)
喜び溢れる写真。笑
今回、対談して下さった清水章弘さんは勉強のやり方を教える塾「プラスティー」代表で、学校・教育委員会・企業などの教育アドバイザーを務められる他、教育分野で幅広く活動されている方。
これまでのご経験、ご実績はもちろんですが、芯をもって仕事をされて、優しいお人柄も尊敬してしまいました。
12月発売ということでまた近くなったら載せたいと思います♪
受験前の号ということもあり、少しでも受験生の心に届きますように...!!