昨夜夫が

「去年の夏って俺ナニしてたっけ??」

から始まり二人で少し振り返りました。

(夫のプライベートな件は削除して自分の記録のみ書きます。)


2023.8.13〜8.22

 急性膵炎で入院

2023.10.16〜11.10

 膵頭十二指腸切除入院

2024.3.5

 コロナ感染

2024.4.22〜4.30

 肝膿瘍で入院

2024.6.26〜7.3

 胆管炎で入院


健康だけが取り柄だったこのワタシが❗

なんとこんなに入院をして…ガーン


だいたい一度の入院で体重が3〜4キロ減ってる。

皆さんのブログ見ても、体重は戻ってきてるのに…私は相変わらず鶏ガラみたいな体で…。

ご飯はけっこう食べられてる。むしろすぐにお腹がすく!

最近は下痢ピーすることもなく過ごせてる。


そうだ私は運動量が足りないのかも❗


私は個人事業主でして

自宅のアトリエで仕事をしています。

通勤の時間も無く、こんな暑い時は特に特に!お外に出る機会も少なく過しています。


そこが一番の皆さんとの違いだ!

と勝手に判断しましてニコニコ

ひっそりとスクワットやダンベル体操など

いつでもできるようにセットしました。

入院というのは…ホントに筋肉落ちますね…悲しい

キレイに痩せるのではなく

筋肉が落ちてゲッソリしてしまう。


筋肉付けようと思ってヨガに似た体操を自宅でしたら、肝膿瘍になったり胆管炎になったり…

夫はそのヨガ的なポーズから小腸から細菌が逆流したのではないかと言います。

担当医のエビチリドクター🦐は

「それは無いな〜」と笑います笑い泣き



しっかり食べて

筋肉付けて

目指すは52キロ!

(今は46キロ。もともとは62キロ💦)


担当医のエビチリドクター🦐も

先日の受診時に「ちょっと痩せすぎかな〜溶かして飲む栄養ドリンクもあるけど…お腹壊すかもしれないな~」と悩み顔。


食べるものはだいたいなんでも食べられるOK

唐揚げだって、とんかつだって食べても大丈夫。

たった一つ…牛乳だけが…飲むとお腹が苦しくなる。私には合わないのかも知れない。

なんとなく気づいてたのに、先日もココアが飲みたくなって…飲んでからソファでずっと横になってたガーンガーンガーン


チーズも大丈夫OKヨーグルトも大丈夫OKパンにバターを塗っても大丈夫OK

お酒を飲んでも大丈夫OK(弱くなった💦)


牛乳だけはちょっと気をつけよう。

そして運動しよう。筋肉付けよう。

ちょっとヨガ的体操のポーズは控えて…おこうかな…ショボーン



そして夫の去年の夏は…

1週間は仕事で出張して

お盆には私が突然入院となったので

仏様のお精進を夫がしてくれたのでした。

他にも色々な事が起こり

昨年の夏はバタバタな夏でしたヒマワリ



今年の夏は

無事に過ごしたい。



コロナの感染かまた増えているようですね

皆さん気をつけてお過ごし下さいねチューリップ

この酷暑にも負けずにひまわり

みんな元気に過ごしましょうね照れ