減薬と、悲しい | ゆゆと一緒に

ゆゆと一緒に

SMEと診断された息子。
闘病と成長の記録です。

今日、セレニカを更に減薬しました。
1日あたり400mg(ちなみに体重は29キロ)

無熱発作が増えてる気配はありますが…二週間後に更に減薬予定です。

セレニカか、マイスタンのどちらかは決まってないですが。

どうぞ、発作がでずに発達が伸びますように。


で、悲しかったこと。

撤回されたみたいですが、某県の教育委員の方が、「妊娠初期に検査して、障害者の数を減らしていきたい」というような発言をされたとネットニュースで見て、すごく落ち込みました。

確かにね、社会に負担をかけてるとは思います。

障がいは個性という言葉を素直に受け入れられてなくて、障がいがあるのと無いのであれば、そりゃ無いほうがいいと思ってますよ。

でも、社会に負担をかけてても、ゆゆが大事なんです。

障がいは無い方がいいけど、ゆゆがいない方がいいとは思えないんです。


少なからず教育に携わってる人に言われたくなかったなぁ。

おかげで、少し落ち込み気味です。