……楽しめない | ゆゆと一緒に

ゆゆと一緒に

SMEと診断された息子。
闘病と成長の記録です。

私のことなんですが、唯一の趣味が読書でして。
お気に入りの本が映画化され、そのシリーズの一部がスペシャルドラマになり、先日放映されました。

リアルタイムでは観れなかったので、録画しておいたのをやっと観ることができました。

ストーリーとかキャストとか、すごく楽しめたんですが…

そのドラマのラストに近いシーンで、駅が出てきます。

田舎者なので何駅かは分からないんですが、恐らくは地下鉄かな?

壁が。

壁が、全面縞模様。

ぱっと見、かなりの高さから床まで、ずっと縦縞。

あ、この駅に来たら、ゆゆは発作を起こす。

目隠ししたまま歩かないと、まともに歩くことすらできない。

電車を待つことすらできない。

それを思うと、もうストーリーには入り込めませんでした_| ̄|○

結構重要なシーンだったんですが…

デザイン的には優れてるんだけど、模様とか、やめてくれないかなぁ~

いや、うちが少数派だと分かってるんですけどね。
そんなこと言う資格がないのも重々分かっているんですけどね。

ああいう駅があるなら首都圏には旅行にも行けないよ…

トキメキのあるお話だったんですが、テンション落ちたまま終わって残念です(; ̄ェ ̄)