減薬って難しい… | ゆゆと一緒に

ゆゆと一緒に

SMEと診断された息子。
闘病と成長の記録です。

明けましておめでとうございます。
ラクトフェリンのおかげか、年末年始に体調を崩すこともなく、天気のいい日は公園で遊んだりして休みを過ごすことができました。

すごく楽しくて充実した休みでした^_^

と、言い切りたいところなんですが…


マイスタンの量を調整したせいか、模様発作がひどいです。

いつもに増して見る、見る、見る!

するとこちらは怒る、怒る、怒る_| ̄|○

今朝もひどくて、怒って怒って怒って…最後に私が号泣してしまいました。

泣きながら「ゆゆが模様を見たら、お母さんは悲しい、辛い」と何度も繰り返してしまいました。

ゆゆは涙を拭いてくれたり抱きしめてくれたり…

でも、この後はあまり模様を見なくなりました。いつまで続くか分かりませんが、怒るより心に響いたのかもしれません。

マイスタン、模様発作に効果があったと見た方がいいのかもしれません。

手持ちの薬で前の量の物が残ってるから、それに切り替えるべきか、それとも次の受診時に採血があるからとりあえずこのままでいくべきか…


今日はこれから療育手帳の判定です。

さて、どんな結果が出るか…



体調を崩しているお友達が早く元気になりますように。