流行にのってます | ゆゆと一緒に

ゆゆと一緒に

SMEと診断された息子。
闘病と成長の記録です。

九州で夏風邪が流行っているそうで…

ゆゆも週末から風邪気味です。

月曜は保育園から電話があり、早退。この日は38度辺りが最高温度で、昨日は37度7分辺り、今朝は36度9分でしたが、義実家で預かってもらってます、

今のところ発作はありませんが、模様はひどい!体調が悪い時の方が模様への執着が強いです。

ラクトフェリンを1ヶ月飲んでますが、普通の風邪には効かないみたいです←万能薬と勘違いしている(笑)

2歳から予防のためにオノンを飲み続けていたんですが、丈夫になってきたので5月から一旦ストップしてました。

念のため30日分はもらってたので、今はオノンも飲ませています。

なので、今毎日服用してるもの。

セレニカR、マイスタン、オノン、漢方(ツボで処方されている)、ラクトフェリン飲むヨーグルト、肝油、ビタミンサプリ。

結構飲んでますね(^^;;

ビタミンサプリはコレです。
{81CD16A0-F04C-4CE9-B984-43A38AD4A348:01}
引っ張ってきた画像なので汚くてすみません。

グミのサプリです。

肝心のB6は大した量ではないんですが、簡単に与えられるものじゃないとなかなか続けられなくて…

これだと、本人はおやつ気分で喜んで食べてくれます。

私も食べてみましたが、グミが苦手なんで辛かった…

ちょっと薬臭い感じもあります。

あと、ピスタチオが含有量が多いので食べさせてみたり。

なんでもいいから模様に効いてほしい!

あと、早く熱が下がって元気になりますように。