就学相談? | ゆゆと一緒に

ゆゆと一緒に

SMEと診断された息子。
闘病と成長の記録です。

保育園で就学相談がありました。

が。

就学相談?という感じです。11月が最終決定ですよ、ということと養護学校の見学会の日程が決まったらお知らせしますね、ということのみ。

あとは雑談でした。

何のために仕事休んだのか…市の方も来てくれると言ってた気がしたのになぁ。

やはりもっと積極的に動かないとダメですね。

来月、発達に関しての市のカウンセリングがあり、今までずっと旦那に行ってもらってたのですが、今回は私が行こうかと思っています。そっちの方が相談出来そうです。

ただ、連休の翌日なので休みにくいのですが…

とりあえず、地元小学校に通うことも希望を出せば出来るようですが、ゆゆにとってどういう形が一番いいのか、ゆっくり考えたいと思います。

ちなみに、昨日保育園で欠伸発作がありました。

失禁するほどのもので、10秒くらいだったとは言われたのですが…

一昨日日本脳炎2回目の予防接種をしたので、そのせいもあるのかな。

模様が相変わらず酷いです。

でも、先日お昼寝の時、目がパチパチしてました。あれは発作?
目は閉じたままで、ピクピク動くような自分が動かしてるような…判断ができませんでした。

名前を呼ぶとすぐに止まったので、発作ではなかったのかな。


発作がなくなればいいのになぁ。