2017年9月中旬から中学2年の娘が
起立性調節障害という病気になりました。
発症してから1年5ヶ月になります。

サブタイプは体位性頻脈症候群 

慢性疲労症候群
睡眠相後退症候群
と診断されています。

2019年2月22日


今日は金曜日

娘…先週に引き続き

不調が続いておりまして

1週間ずっとおうちでグッタリしてました

最後に登校したのが先週の水曜日だったので

1週間以上欠席しちゃいました



連日に渡る頭痛とだるさ

横になって過ごすことしかできず

思うようにいかない身体…

最近まで調子が良かったこともあり

余計に悔しく思ったのか

娘はかなり落ち込んでいしまいました



日に日に笑顔が消えて

塞ぎ込んでしまう娘…

そんな娘を目の当たりにすると

私の精神もすり減ります

なんか

とても長くかんじた1週間でした





今日は久しぶりに学校へ行き

お友達と会い

たくさんおしゃべりしてきた娘は

元の娘に戻ってました

元気を取り戻せてました




家で一人過ごしてしまったこの1週間が

とても退屈で

とても孤独で

とても勿体ない時間だった

と娘が言ってました



家に居るより 

学校が楽しい

そう思えてるなら

よかった

と思う私でした




体調さえ回復できれば

願うはそこだけ

です  


なんとかならないかなー



今夜は夫も居たので
焼き肉を食べに行ってきました↓

今日より明日は元気になれますように。