電車に乗るときはリュックを背負ったまま椅子に座るのが癖。
めろん畑a go goではハードパンチ兼ディープパープルが役割の崎村ゆふぃです。
昨日はフラゲ日イベントにお越しいただきありがとうございました。
disk union新宿パンクマーケットさんで3度目の店長になったよ!偉い人!dues新宿さんでもライブをやらせて頂きました!
新曲はどうでしたか。ルカタマの振り付けはいつも最高だ。今日の予習と復習にCDを沢山の聴いてくれたら嬉しいです。
これから二度寝したらめろん畑a go goレコ発ワンマンだ。(=^ェ^=)始まったら早い、絶対。
衝動的な時にしか文章を書けない私は今とてもワンマンライブが楽しみです!そう、とても何かの衝動にかられています!
だから長々と思ってたことを書きます。
今日、ついに日本コロムビアさんから私たちの歌声が入ったアルバム『IKASUZE IDOL 123』がメジャー流通版で発売されます。意味が分からないです。とても、とても、とても嬉しいです。しかも、今回のワンマンはずっとやりたかったことができる🎉
1つ目のグループ活動は上手くいかなくて、そのあと脚のせいで入院するはめになり(激おこ!)、ソロ活動で自分に殺されかけても、馬鹿みたいな諦めの悪さでアイドルを辞めずに続けていて良かったです。メンタルは弱いくせにやたらしぶとい。
その間、ソロ活動を励まし続けてくれたり、めろん畑に入っても見守っててくれたそこのあなた、本当に大感謝です。あなたがいなかったら私は死んでたかもしれない。
いつも同じことばっかり言ってるけど本当にそうで、まだまだこの先も続いていくけど、現時点でそう強く思います。大事。
事実上の単独公演、めろんの曲数ってこんなにあったっけ?って一人でビックリしました。自覚してなかった。今まで歌わせて頂いてきた曲も、新曲も全部一気に歌える!やったー!
楽しみながら、息切れ対策をします。
一月に入ってからよく考えることは、ステージが尊すぎるということです。
自分が生きてる内に鮮度を保てるのは人生の何十万分の数千時間、その中でもステージに立っていられる時間は果てしなく一瞬だと思うと苦しくなっちゃう。
アイドルを名乗る以上はステージでキラキラしていたい。いや、実際にはアイドルもバンドも関係ない。ステージに立ってる時間はずっとキラキラしていたいです。
兎に角、生のライブはあとから映像で観ても全然敵わないくらい輝いている時間だと信じてるから、これからも一瞬も見逃さないで欲しい。
3回もロフトさんでワンマンの機会を与えてもらえたこと、それを来てくれるみんなが写真や映像で記録に残してくれること、全部が当たり前じゃないからこそその全部を孫の代まで楽しみたいです!


はっぴー。




めろん畑a go goは結成される前から長い歴史があって、私の知らないこともたくさんある。
今日のワンマンを含めて、この日を迎えるまでに沢山の方のご協力や費やしてくれた時間、想いがあります。スタッフさんも増えて、関わってくださる方も増えて、メンバーも含めて見えないところで動いて下さる方がいて、一つ一つ書ききれない事実があることも忘れられないです。
もちろん、いつもライブに遊びに来てくれる方、ライブに友達を連れてきてくれる方、遠くから見守ってくれる方、これから知ってくれる方、多くの方々の様々な楽しい期待や楽しいをもっと大きくできたら嬉しいです。
どっかーん。


あとね、今日から新衣装も着ます

メンバー全員それぞれの特徴を絶妙に掴んでいる衣装で、私の衣装も私感が強くてお気に入りです。
みんなのリクエストを聞いてデザインを考えてくれたルカタマにも、衣装を一から造ってくれたゆかさん(ユフィタマ、GARUDAもつくってれた!)にもすごく感謝の気持ち。
これからのライブで着るのが楽しみだし、早くみんなにも見てもらいたいです
にこにこ。

相変わらずゆふぃさんのブログは長いね!
読んでくれてありがとう。(=^ェ^=)
今夜、新宿ロフトで一緒に爆発しよう
